写真は ボリビア産の黄刺のギムノ、
G. chacoense (チャコエンセ)です。
明るい黄緑色の肌は、ギムノの中で特異です。
小さな白花が多数同時に咲きます。
国内で古くからつくられてきたギムノに、
G. paediophilum (パエディオフィラム) がありますが、
本種はこれに近い種で、同様によく仔吹きします。

Gymnocalycium chacoense STO 990
Charagua - San Antonio del Parapeti, Santa Cruz, Bolivia
(H. Amerhauser seed )
( チャコエンセ STO 990)

Gymnocalycium chacoense (Piltz seed 4730)
Cerro San Miguel, Santa Cruz, Bolivien
( チャコエンセ (Piltz 種子 4730 実生) )

Gymnocalycium chacoense (Piltz seed 4730)
Cerro San Miguel, Santa Cruz, Bolivien
( チャコエンセ (Piltz 種子 4730 実生) )
G. chacoense (チャコエンセ)です。
明るい黄緑色の肌は、ギムノの中で特異です。
小さな白花が多数同時に咲きます。
国内で古くからつくられてきたギムノに、
G. paediophilum (パエディオフィラム) がありますが、
本種はこれに近い種で、同様によく仔吹きします。

Gymnocalycium chacoense STO 990
Charagua - San Antonio del Parapeti, Santa Cruz, Bolivia
(H. Amerhauser seed )
( チャコエンセ STO 990)

Gymnocalycium chacoense (Piltz seed 4730)
Cerro San Miguel, Santa Cruz, Bolivien
( チャコエンセ (Piltz 種子 4730 実生) )

Gymnocalycium chacoense (Piltz seed 4730)
Cerro San Miguel, Santa Cruz, Bolivien
( チャコエンセ (Piltz 種子 4730 実生) )
スポンサーサイト
2014.10.15 16:30 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム |