fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ


本日は、Gymnocalycium pflanzii v. parguayense ( 天賜玉(変種)パラグアイエンセ)の花です。

G. pflanzii 基本種はボリビア南東部の、Tarija, Chuquisaka, Chaco に産します。
この基本種によく似た、v. paraguayense が パラグアイ に、v. argentinense が アルゼンチンに 産します。
基本種のボリビアから相当離れた場所になります。

Gymnocalycium pflanzii v. parguayense ( 天賜玉(変種)パラグアイエンセ)は、
Paraguay, Chaco Boreal 東部の産です。
この変種は、常に存在する中刺があります。
(基本種の方は、中刺が 0~1本、無いことが多い。)






230604--IMG_20230604_132335--pflanzii v parguayense--Pilcomayo Paraaguay--piltz sed 1123 (2011--jasc--460

Gymnocalycium pflanzii v. parguayense
Pilcomayo, Paraaguay
( Piltz sed 1123 (2011))
( 天賜玉(変種)パラグアイエンセ   (Piltz 種子実生))






スポンサーサイト



2023.06.07 09:00 | Schickendantziana(波光竜他) | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

| ホーム |