fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ


本日は、Gymnocalycium marianae ( マリアナエ ) の赤い花です。

赤花のギムノとして 、G. baldianum (緋花玉)があり、よく普及しています。
アルゼンチン、Catamarca (カタマルカ)州に産します。

比較的近い地域で、これに似た外観の赤花のギムノが数件発表されていますが、
これらの種はその後の多くの研究者により、G. baldianum と大差ないとされ、
G. baldianum (緋花玉)の異名同種とされてきました。

1990年代になって、 AGG(Arbeitgruppe Gymnocalycium)による、
詳細な文献調査、産地調査が行われ、その結果、
G. baldianum (緋花玉)とは別の種と認定されたものに、
G. schreiteri ( シュレイテリ )、G. raineri (ライネリ),
G. marianae(マリアナエ) があります。

また、G. baldianum (緋花玉)の変種とされたものに、
G.baldianum v. sanguiniflorum(サングイニフロラム)があります。

このG. marianae ( マリアナエ )は、
G.baldianum v. sanguiniflorum(サングイニフロラム)
と同じとする研究者も多くあるようです。



230520--IMG_20230520_153509--marianae--M 422--Piltz seed 7613(2018)--jasc--460

Gymnocalycium marianae
M 422
( Piltz seed 7613(2018) )
( マリアナエ M 422 )





スポンサーサイト



2023.06.01 09:00 | Gymnocalycium(九紋・羅星他) | トラックバック(-) | コメント(0) |












管理者にだけ表示

| ホーム |