fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

--------------------------------------------------------

サボテン科 ギムノカリキウム属に関して、主として、フィールドNo.のついた、
産地情報のある、由来の明確な、各種の種子を入手し、その実生育成に注力
しています。これらの原種ギムノを中心にして、ギムノ全般の栽培品の近況を
紹介して行きたいと思います。なお、ホームページにギムノ全種の写真一覧
がありますので、適宜ご利用ください。



本日は先日に続いて、
Gymnocalycium spegazzinii (天平丸)の亜種、変種です。

最初の写真は、白刺の(変種)プ二レンセです。
白い長刺が球体に密着して伸びています。
まだ小さいですが、期待できそうです。
201024--DSC_7782--spegazzinii v punillense--JPR 91-171-527--near Obelisco--ex Milena
Gymnocalycium spegazzinii v. punillense   JPR 91-171-527
near Obelisco, salta, Arzentina
((ex) Milenaudisio )
( ギムノカリキウム 属 天平丸(変種)プ二レンセ   JPR 91-171-527 )






次は変種のホリゾンタロネウムです。
先日のものと同様に、名前のように扁平にはならず、タテ長気味です。

201024----spegazzinii v horizontalonium--Jecminek seed 0-2054A(2009)
Gymnoclycium spegazzinii v. horizontalonium   
(J. 
Jecminek seed 0-2054A(2009)) 
( ギムノカリキウム 属 天平丸(変種)ホリゾンタロニウム   ジェクミネク 種子 実生)







次は亜種(サルカエ)KFF 1305 です。
先日の  KP 54 のように紫肌にはならず、 
この点はよくわかりませんが、比較的強い刺が出ています。

201024--DSC 774--spegazzinii ssp-- sarkae--KFF 1304--Salta 1968m --ex Cactus Hobby
201024--DSC_7775--spegazzinii ssp sarkae--KFF 1304--ex Cactus Hobby
Gymnocalycium spegazzinii ssp. sarkae         KFF 1305   
Salta, 1968m, Argentina
( (
ex) Cactus Hobby )
( ギムノカリキウム 属 天平丸(亜種)サルカエ 
 KFF 1305    (ex) Cactus Hobby )








スポンサーサイト



2020.11.04 09:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) | トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム |