fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

--------------------------------------------------------

サボテン科 ギムノカリキウム属に関して、主として、フィールドNo.のついた、
産地情報のある、由来の明確な、各種の種子を入手し、その実生育成に注力
しています。これらの原種ギムノを中心にして、ギムノ全般の栽培品の近況を
紹介して行きたいと思います。なお、ホームページにギムノ全種の写真一覧
がありますので、適宜ご利用ください。
-------------------------------------------------------------

ギムノの花のほとんどない、この時期ですが、
Agua Dulce( アグアドゥルス )産の牡丹玉  VoS 014a の開花が目につき、
写真を撮りました。

Agua Dulce( アグアドゥルス )産の G. friedrichi ( i牡丹玉)は
横縞隆起がはっきりしていることと、一本刺が特徴です。

数年前からタイとウクライナで LB 2178 が大量に実生生産され、
eBay などで販売されていました。
国内にも多く販売されるようになりました。

Agua Dulce( アグアドゥルス )は、パラグアイの北東部、
ブラジル国堺に近い、山地です。
G. friedrichii (牡丹玉)では最も東の産地です。


Agua Dulce( アグアドゥルス )産の牡丹玉は、 
次の 4件のFN (フィールド No. )が知られています。

G. friedrichi  LB 2178   Agua Dulce, Alto Paraguay, 200m, Paraguay
G. friedrichi  VoS 01-014a   east of Agua Dulce, Alto Paraguay, 200m,Paraguay
G. friedrichi  VoS 12-1241  south-west of Agua Dulce, Alto Paraguay, 130m, Paraguay
G. friedrichi  VoS 16-2133 south-west of Agua Dulce, Alto Paraguay, 134m, Paraguay


201029--DSC_7860--friedrichii--VoS 014a--east of Agua Dulce Aito Paraguay 200m--VoS seed (2015)
Gymnocalycium friedrichii       VoS 014a
east of Agua Dulce, Alto Paraguay, Paraguay, 200m
(V. Schaedlich seed (2015))
( ギムノカリキウム属 牡丹玉  VoS 014a )




190915c--DSC_3176--friedrichii--VoS 014a--VoS seed (2015)
Gymnocalycium friedrichii       VoS 014a
east of Agua Dulce, Alto Paraguay, Paraguay, 200m
(V. Schaedlich seed (2015))
( ギムノカリキウム属 牡丹玉  VoS 014a )





190624--DSC_2402--friedrichii--LB 2178--ex Ulreina
Gymnocalycium friedrichii       LB 2178
Agua Dulce, Alto Paraguay, Paraguay
( ギムノカリキウム属 牡丹玉   LB 2178 )






スポンサーサイト



2020.11.02 09:00 | Terminalia(瑞雲丸・麗蛇丸他) | トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム |