fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

G. andreae v. longispinum [AGG]
(= G. andreae [G. Charles] )

G.andreae(黄蛇丸)の長刺変種で、仔吹きして群生します。
刺の長さ、直刺、曲刺など、いろんなタイプがあります。

カキ仔や実生の小さな苗は相当大きくなるまで
長い刺が出ない傾向があります。

この株もたくさん仔が出ていますが、
これらから長刺が出るのはだいぶ先のことになりそうです。

なお、花の写真は5月初めのものです。
G.andreae(黄蛇丸)の系統は早春咲きです。




Sany0178-andreae v longispinum--ex mrkSany0184--andreae longispinum--ex mrk
Gymnocalycium andreae v. longispinum
( 黄蛇丸 (変種) ロンギスピナム     ( 旧来品 ) )



Sany0180--andreae v longispinum--Piltz seed 5458
Gymnocalycium andreae v. longispinum
( Piltz seed 5458 )
( 黄蛇丸 (変種) ロンギスピナム           (ピルツ種子 5458 実生) )








スポンサーサイト



2017.07.29 09:30 | Gymnocalycium(九紋・羅星他) | トラックバック(-) | コメント(0) |