G. friedrichii v. albiflorum
(= G. stenopleurum [AGG])
(= G. stenopleurum [G. Charles])
写真は G. friedrichii v. albiflorum(白花牡丹玉)
HU 314 のピルツ種子実生の中で、
アレオーレの綿毛の特に多いタイプから種子をとり、
実生して選抜したものです。
なかなか親以上のものは出ませんが。
頭から水をやらずに、根元付近に水をやって
育てています。
この種はG. friedrichii v. albiflorum(白花牡丹玉)
とされていましたが、その後 AGG はこの種を
G. stenopleurum(ステノプレウラム)
と同種 としています。
G. friedrichii (牡丹玉)に比べて、
径が2倍くらいになります。
花はわずかにピンク色を帯びる白花です。


Gymnocalycium friedrichii v. albiflorum HU 314
Posto Nueva Asuncion, Nueva Asuncion, Paraguay
( 白花牡丹玉 HU 314 )


Gymnocalycium friedrichii v. albiflorum HU 314
Posto Nueva Asuncion, Nueva Asuncion, Paraguay
( 白花牡丹玉 HU 314 )
(= G. stenopleurum [AGG])
(= G. stenopleurum [G. Charles])
写真は G. friedrichii v. albiflorum(白花牡丹玉)
HU 314 のピルツ種子実生の中で、
アレオーレの綿毛の特に多いタイプから種子をとり、
実生して選抜したものです。
なかなか親以上のものは出ませんが。
頭から水をやらずに、根元付近に水をやって
育てています。
この種はG. friedrichii v. albiflorum(白花牡丹玉)
とされていましたが、その後 AGG はこの種を
G. stenopleurum(ステノプレウラム)
と同種 としています。
G. friedrichii (牡丹玉)に比べて、
径が2倍くらいになります。
花はわずかにピンク色を帯びる白花です。


Gymnocalycium friedrichii v. albiflorum HU 314
Posto Nueva Asuncion, Nueva Asuncion, Paraguay
( 白花牡丹玉 HU 314 )


Gymnocalycium friedrichii v. albiflorum HU 314
Posto Nueva Asuncion, Nueva Asuncion, Paraguay
( 白花牡丹玉 HU 314 )
スポンサーサイト
2017.01.31 11:00 | Terminalia(瑞雲丸・麗蛇丸他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |