G. neuhuberi [AGG, G.Charles]
G. neuhuberi (ネウフベリ)の花が咲き始めました。
濃いピンクの花で、濃黄刺のタイプ(一枚目の写真)
が魅力的です。
この種は黄刺の他に、淡茶色の刺、灰色の刺もあり、
花の色も濃いピンクから淡いピンクまであります。
この LB 289 がネットの実生小苗のリストに
出ていましたので、数本導入してみましたが、
全て灰色の刺でした。
同じFN(フィールドNo.)でも刺色に幅があるようです。
この種は、九紋竜の系統の小型種で、
G. reductum (リダクタム)に近い種です。
産地も G. reductum (リダクタム)の産地に近く、
少し北のSan Luis(サンルイス)州になります。
種名は AGGの主なメンバーの一人である、
G. Neuhuber (ノイフーバー)氏に由来します。


Gymnocalycium neuhuberi LB 289
Villa de la Quebrada, San Luis, Arg.
(ネウフベリ LB 289 )


Gymnocalycium neuhuberi GN 77-186
Syuque Nuevo, San Luis, Arg.
(ネウフベリ GN 77-186)


Gymnocalycium neuhuberi
( Succseed seed 366)
(ネウフベリ (Succseed 種子366 実生))
G. neuhuberi (ネウフベリ)の花が咲き始めました。
濃いピンクの花で、濃黄刺のタイプ(一枚目の写真)
が魅力的です。
この種は黄刺の他に、淡茶色の刺、灰色の刺もあり、
花の色も濃いピンクから淡いピンクまであります。
この LB 289 がネットの実生小苗のリストに
出ていましたので、数本導入してみましたが、
全て灰色の刺でした。
同じFN(フィールドNo.)でも刺色に幅があるようです。
この種は、九紋竜の系統の小型種で、
G. reductum (リダクタム)に近い種です。
産地も G. reductum (リダクタム)の産地に近く、
少し北のSan Luis(サンルイス)州になります。
種名は AGGの主なメンバーの一人である、
G. Neuhuber (ノイフーバー)氏に由来します。


Gymnocalycium neuhuberi LB 289
Villa de la Quebrada, San Luis, Arg.
(ネウフベリ LB 289 )


Gymnocalycium neuhuberi GN 77-186
Syuque Nuevo, San Luis, Arg.
(ネウフベリ GN 77-186)


Gymnocalycium neuhuberi
( Succseed seed 366)
(ネウフベリ (Succseed 種子366 実生))
スポンサーサイト
2016.04.29 10:00 | Gymnocalycium(九紋・羅星他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |