fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

Gymnocalycium pflanzii ssp. dorisiae ( ドリシアエ )

G. pflanzii ssp. dorisiae [AGG]
(= G. pflanzii [G. Charles])

G. pflannzii(天賜玉)はボリビアの低地の産ですが、
この亜種は 基本種の産地より大きく西へ離れた
2000m以上の高地に産します。

基本書との差異としては、
古くなると短円柱状になること、
頭頂部に黒い新刺が密生すること、
花が小さいことなどが挙げられています。

G. Charles の著書では、基本種と大差ないとして
G. pflanzii に含めています。



Sany0117--pflanzii ssp dorisiae--RH 2006a--Succseed seed 456 (2002)
G. pflanzii ssp. dorisiae  RH 2006a
Esta Carapari  2100m, Tarija,  Bolivia
(Succseed seed)
(  ドリシアエ         RH 2006a  )



Sany0126--pflanzii dorisiae--STO 1004--Rio Paichu 2300m Tarija Bolivia--Amerhauser seed
G. pflanzii ssp. dorisiae  STO 1004
Rio Paichu 2300m, Tarija,  Bolivia
(H. Amerhauser seed)
(  ドリシアエ         STO 1004  )




Sany0116--pflanzii ssp dorisiae--STO 1004--Amerhauser seed (2009)
G. pflanzii ssp. dorisiae  STO 1004
Rio Paichu 2300m, Tarija,  Bolivia
(H. Amerhauser seed)
(  ドリシアエ         STO 1004  )








スポンサーサイト



2015.12.30 10:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) | トラックバック(-) | コメント(0) |