G. carminanthum v. montanum
(= G. oenanthemum ssp. carminanthum v. montanum [AGG] )
(= G. oenanthemum [G. Charles] )
(= G. tillianum ssp. montanum )
一般に G. carminanthum ( カルミナンサム)の変種として
種子、小苗が販売されています。
G. tillianum (チリアナム)の亜種とされていたこともあります。
AGGはG. carminanthum ( カルミナンサム)を
G. oenanthemum の亜種としていることから、、
長い名前になっています。
G. Charles (チャールス)は大きな分類を行ない、
G. carminanthum、G. tillianum を含めて
G. oenanthemum としています。
G. carminanthum (カルミナンサム)に対して、
より小さな胴体、より青い肌色、より小さな花、
胴体から突き出す刺 などが特徴とされます。
刺の比較的強いものが多く、赤花を多数つけ、
鑑賞上楽しめる種かと思います。
Catamarca (カタマルカ)州の、
Sierra Ancasti (アンカスティ山脈)の産で、
基準種に比べて高地に自生します。
変種名は(山地性の) を意味します。


Gymocalycium carminanthum v. montanum SL 35a
Los Angeles, Catamarca, 2600m, Arg.
( カルミナンサム(変種)モンタナム SL 35a )

Gymnocalycium carrninanthum montanum LF 74A
Los Angeles, Catamarca, 2500m, Arg.
( カルミナンサム(変種)モンタナム LF 74A )

Gymnoocalycium carminanthum v. montanum HV 611
Cuesta de los Angeles, 1750m, Arg.
Bercht seed 2262(2012)
( カルミナンサム(変種)モンタナム HV 611 )
(= G. oenanthemum ssp. carminanthum v. montanum [AGG] )
(= G. oenanthemum [G. Charles] )
(= G. tillianum ssp. montanum )
一般に G. carminanthum ( カルミナンサム)の変種として
種子、小苗が販売されています。
G. tillianum (チリアナム)の亜種とされていたこともあります。
AGGはG. carminanthum ( カルミナンサム)を
G. oenanthemum の亜種としていることから、、
長い名前になっています。
G. Charles (チャールス)は大きな分類を行ない、
G. carminanthum、G. tillianum を含めて
G. oenanthemum としています。
G. carminanthum (カルミナンサム)に対して、
より小さな胴体、より青い肌色、より小さな花、
胴体から突き出す刺 などが特徴とされます。
刺の比較的強いものが多く、赤花を多数つけ、
鑑賞上楽しめる種かと思います。
Catamarca (カタマルカ)州の、
Sierra Ancasti (アンカスティ山脈)の産で、
基準種に比べて高地に自生します。
変種名は(山地性の) を意味します。


Gymocalycium carminanthum v. montanum SL 35a
Los Angeles, Catamarca, 2600m, Arg.
( カルミナンサム(変種)モンタナム SL 35a )

Gymnocalycium carrninanthum montanum LF 74A
Los Angeles, Catamarca, 2500m, Arg.
( カルミナンサム(変種)モンタナム LF 74A )

Gymnoocalycium carminanthum v. montanum HV 611
Cuesta de los Angeles, 1750m, Arg.
Bercht seed 2262(2012)
( カルミナンサム(変種)モンタナム HV 611 )
スポンサーサイト
2015.05.30 10:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |