fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

この種は九紋竜の系統で、近い種に
G. striglianum (ストリグリアナム) 、
G. borthii(ボルシー)があります。

黒っぽい青緑肌に、黒っぽい細い刺の小型種です。
冬期に紫がかった色になるものとならないものが
あります。

花は早い方で、既につぼみがついています。

産地では仔吹きしないとされますが、
栽培では仔吹もあるようです。

コルドバ州 Sierra Grande(グランデ山脈)の西側、
Taninga(タニンガ)の近辺に産します。



Sany0027--taningaense--STO 489-1--ex Eden 13988
Gymnocalycium taningaense    STO 489-2

north of Salsacate Cordoba, Arg.

( タニンガエンセ             STO 489-2   )


Sany0030--taningaense--STO 489-2--ex Eden
Gymnocalycium taningaense    STO 489-2

north of Salsacate Cordoba, Arg.

( タニンガエンセ             STO 489-2   )


Sany0033--taningaense--STO 489-2--ex Eden
Gymnocalycium taningaense    STO 489-2

north of Salsacate Cordoba, Arg.

( タニンガエンセ             STO 489-2   )







スポンサーサイト



2015.03.31 11:45 | Gymnocalycium(九紋・羅星他) | トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム |