G. neuhuberi [AGG, G.Charles]
この種は、九紋竜の系統の小型種で、
G. reductum (リダクタム)に近い種です。
産地も G. reductum (リダクタム)の産地の少し北で、
San Luis(サンルイス)州になります。
黄色の刺にピンクの花が一般的なイメージですが、
黒っぽい灰色の刺や、淡茶色の刺もあり、
花の色も濃い紫紅色から淡いピンクまであります。
特に、黄色の刺を多数出すタイプは、
鑑賞上面白いと思って眺めています。
まだつぼみは見えず、開花は4月末から
5月になると思います。

Gymnocalycium neuhuberi LB 289
Villa de la Quebrada, San Luis, Arg.
(ネウフベリ LB 289 )

Gymnocalycium nehuberi GN 77-186
Suyuque Nuevo, San Luis, Arg.
(ネウフベリ GN 77-186 )
この種は、九紋竜の系統の小型種で、
G. reductum (リダクタム)に近い種です。
産地も G. reductum (リダクタム)の産地の少し北で、
San Luis(サンルイス)州になります。
黄色の刺にピンクの花が一般的なイメージですが、
黒っぽい灰色の刺や、淡茶色の刺もあり、
花の色も濃い紫紅色から淡いピンクまであります。
特に、黄色の刺を多数出すタイプは、
鑑賞上面白いと思って眺めています。
まだつぼみは見えず、開花は4月末から
5月になると思います。

Gymnocalycium neuhuberi LB 289
Villa de la Quebrada, San Luis, Arg.
(ネウフベリ LB 289 )

Gymnocalycium nehuberi GN 77-186
Suyuque Nuevo, San Luis, Arg.
(ネウフベリ GN 77-186 )
スポンサーサイト
2015.03.21 10:18 | Gymnocalycium(九紋・羅星他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム |