fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

G. schatzlianum
(= G. reductum ssp. schatzlianum [AGG])
(= G. reductum ssp. leeanum [G. Charles])
(= G. reductum ssp. leeanum v. schatzlianum [W. Papsch])

本種は九紋竜の系統で、AGG分類では、
G. reductum(リダクタム)の亜種とされています。
アルゼンチンのBuenos Aires(ブエノスアイレス)州の
南東部に産します。

この種は胴体が球状とされていますが、
栽培では縦長になりがちです。
稀に球状に育っているものがあります。

2番目の写真の WR 541 は、黄色っぽい刺で、
他で見かけないタイプです。

3番目の WR 541 は、成長点付近に
刺が全くない状態ですが、
全ての刺座から新刺が出始めており、
程なく刺におおわれるものと思います。




Sany0107--schatzlianum--P 93-- Buenos Aires Balcarse 300m--Piltz seed
Gymnocalycium schatzlianum    P 93
Balcarce, Buenos Aires, 300m, Arg.
 ( シャッツリアナム        P 93   )



Sany0122--schatzlianum--R 541-- Buenos Aires Balcarse--Koehres seed
Gymnocalycium schatzlianum   WR 541
Balcarce, Buenos Aires, Arg. 
(Koehres seed)
( シャッツリアナム                 WR 541   )


Sany0125--schatzianum--WR 541--Piltz seed 3020
Gymnocalycium schatzlianum   WR 541
Balcarce, Buenos Aires, Arg. 
(Piltz seed 3020)
( シャッツリアナム                WR 541   )







スポンサーサイト



2015.03.19 09:30 | Gymnocalycium(九紋・羅星他) | トラックバック(-) | コメント(0) |
| ホーム |