fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

G. damsii ssp. evae [AGG]
(= G. anisitsii ssp. damsii [G. Charles])

写真は、( 麗蛇丸(亜種)エバエ) STO 983 です。

成長期の肌色は濃緑色ですが、冬期は紫色を帯びてきます。
2枚目の写真のように全体が黒紫色になって、
少し白粉を吹くものもあります。

東ボリビアの Santa Cruz (サンタクルツ)地区、
Robore(ロボレ) の近く、密生した灌木の下に自生します。

白花もあるようですが、ピンク花が多いとされます。
写真のものは両方ともピンク花ですが、
今のところまだ蕾は見えません。






Sany0017--damsii evae--STO 983--Piltz seed 4734
Gymnocalycium damsii ssp. evae   STO 983 
Santiago - Santa Corason 200 m , Bolivia
(Piltz seed 4734)
( 麗蛇丸(亜種)エバエ           STO 983  )




Sany0022--damsii v evae--Piltz seed 4734
Gymnocalycium damsii ssp. evae   STO 983 
Santiago - Santa Corason 200 m , Bolivia
(Piltz seed 4734)
( 麗蛇丸(亜種)エバエ           STO 983  )









スポンサーサイト



2014.02.27 10:00 | Terminalia(瑞雲丸・麗蛇丸他) | トラックバック(-) | コメント(0) |