fc2ブログ

ギムノ   フォト プロムナード

  ギムノカリキウム属  ーーー  原種ギムノの写真とメモ

G. friedrichii v. albiflorum 
(= G. stenopleurum [AGG])
(= G. stenopleurum [G. Charles])

G. friedrichii v. albiflorum(白花牡丹玉)
とされていましたが、最近 AGG はこの種を
G. stenopleurum(ステノプレウラム)
と同種 としています。

HU 314 の実生からは、アレオーレの綿毛の多少、
横縞模様の有無など、いろんなタイプが出ました。
写真の株はアレオーレの綿毛の特に多いタイプです。

花はわずかにピンク色を帯びる白花です。





Sany0096--friedrichii v albiflorum--HU 314--Piltz seed 3288
Sany0202--friedrichii v albiflorum--HU 314--piltz seed 3288
Gymnocalycium friedrichii v. albiflorum   HU 314 
Posto Nueva Asuncion, Nueva Asuncion, Paraguay
 ( 白花牡丹玉            HU 314   )










スポンサーサイト



2013.09.30 14:00 | Terminalia(瑞雲丸・麗蛇丸他) | トラックバック(-) | コメント(0) |