本日は、Gymnocalycium bodenbenderianum v. kozelskianum ( ボーデンベンデリアナム(変種)コゼルスキアナム)です。
品種の、 f.. mirandaense ( (品種) ミランダエンセ)、 f.. sanjuanense ((品種) サンユアネンセ)
も含めています。
なお、1913 年以前は、Gymnocalycium riojennse でした。
1913 年に、Gymnocalycium bodenbenderianum に変わっています。
アルゼンチン、La Rioja, San Juan州に産します。

Gymnocalycium bodenbenderianum v. kozelskianum
Tom 06-40.1
Patquia - Pacanzo, La Rioja, Argentina
( ボーデンベンデリアナム(変種)コゼルスキアナム --- Tom 06-40.1)

Gymnocalycium bodenbenderianum v. kozelskianum f.. mirandaense
VS 035
Cuestaa Miranda, La Rioja, Argentina
( ボーデンベンデリアナム(変種)コゼルスキアナム(品種) ミランダエンセ --- VS 035)

Gymnocalycium bodenbenderianum v. kozelskianum f.. sanjuanense
JS 154-
Astica , San Juan, Argentina
( ボーデンベンデリアナム(変種)コゼルスキアナム(品種)サンユアネンセ --- VS 035)
スポンサーサイト
2023.09.02 10:00 | Pileisperma(竜頭・守殿・怪竜) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalycium bodenbenderianum v. pipanacoense ( ボデンベンデリアナム (変種) ピパナコエンセ) です。
非常に強い刺のものがあります。
Gymnocalycium bodenbenderianum の産地の La Rioja, Catamarca, Santiago del Estro州 の中で、
この種は、Gymnocalycium bodenbenderianum ssp. piltzorum のすぐ東、Catamarca 州に産します。

Gymnocalycium bodenbenderianum v. pipanacoense
BKS 125
( Piltz seed 3883 )
( ボデンベンデリアナム (変種) ピパナコエンセ BKS 125 )

Gymnocalycium bodenbenderianum v. pipanacoense
LB 1265
east of Saujil, Catamarca, Argentina
( Piltz seed 3161 )
( ボデンベンデリアナム (変種) ピパナコエンセ --- LB 1265 )

Gymnocalycium bodenbenderianum v. pipanacoense
VS 63
Mutquin, Catamarca, 1300m, Argentina
( Mesa seed 484. 66 )
( ボデンベンデリアナム (変種) ピパナコエンセ --- VS 63 )
2023.09.01 11:00 | Pileisperma(竜頭・守殿・怪竜) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalicium bodenbenderanum ssp. pitziorum( ボーデンベンデリアナム (亜種)ピルツオラム) です。
Gymnocalicium pitziorum (ピルツオラム)として、通っています。
最初にP 38 が導入され、bodenbenderanum の系統の、強刺の種として注目されました。
他の FN も強い刺が出ます。

Gymnocalicium bodenbenderanum ssp. pitziorum
P 38
Sierra de Velasco, La Rioja, Argentina
( ボーデンベンデリアナム (亜種)ピルツオラム --- P 38 )

Gymnocalicium bodenbenderanum ssp. pitziorum
VoS 126
north-west of Alpasinche, Rute 60, Catamarca, 934m, Argentina
( V. Svhaedlich seed (2015))
( ボーデンベンデリアナム (亜種)ピルツオラム --- VoS 126 )

Gymnocalicium bodenbenderanum ssp. pitziorum
LF 20
Pituil, La Rioja, 1250m, Argentina
( Jecminek seed )
( ボーデンベンデリアナム (亜種)ピルツオラム --- LF 20 )
2023.08.31 09:30 | Pileisperma(竜頭・守殿・怪竜) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalycium pseudoragonesii (-- bodenbenderianum aff. ) (プセウドラゴネシイ) です。
この種は、いつの間にか欧州の栽培場に広まったという話で、産地は不明です。
G. bodenbenderianum の近似種です。
Gymnocalycium ragonesii に似ていますが、随分大きくなります。

Gymnocalycium pseudoragonesii
(ex) Milena Audisio
(プセウドラゴネシイ ---((ex) Milena) )

Gymnocalycium pseudoragonesii
(プセウドラゴネシイ ---( 旧来品 ) )

Gymnocalycium pseudoragonesii
(プセウドラゴネシイ ---( 旧来品 ) )
2023.08.30 09:50 | Pileisperma(竜頭・守殿・怪竜) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
-----------------------------------------------------
サボテン科 ギムノカリキウム属に関して、主として、フィールドNo.のついた、
産地情報のある、由来の明確な、各種の種子を入手し、その実生育成に注力
しています。これらの原種ギムノを中心にして、ギムノ全般の栽培品の近況を
紹介して行きたいと思います。なお、ホームページにギムノ全種の写真一覧
がありますので、適宜ご利用ください。また、ギムノ各種の写真をインスタグラム
に上げて行きますので、これもご利用ください。
-----------------------------------------------------
本日は、Gymnocalycium bodenbendrianum v. vertongenii ( ボデンベンデリアナム(変種)フェアトンゲ二ー )です。
Gymnocalycium bodenbendrianumは、2013年より前は、Gymnocalycium riojenseでした。
この変種は、Vertongen 氏の発見です。
Vertongen 氏は, Gymnocalycium bodenbendrianum の多い、La Rioja州の低地ではなく、
チリ国境に近い高地に入り、この種を発見したとされています。

Gymnocalycium bodenbendrianum v. vertongenii
HV 1438
Laguna Brava, La Rioja, Argentina
( Bercht seed 3812 (2014) )
( ボデンベンデリアナム(変種)フェアトンゲ二ー ---- HV 1438 )

Gymnocalycium bodenbendrianum v. vertongenii
HV 1438
Laguna Brava, La Rioja, Argentina
( Bercht seed 3812 (2014) )
( ボデンベンデリアナム(変種)フェアトンゲ二ー ---- HV 1438 )
サボテン科 ギムノカリキウム属に関して、主として、フィールドNo.のついた、
産地情報のある、由来の明確な、各種の種子を入手し、その実生育成に注力
しています。これらの原種ギムノを中心にして、ギムノ全般の栽培品の近況を
紹介して行きたいと思います。なお、ホームページにギムノ全種の写真一覧
がありますので、適宜ご利用ください。また、ギムノ各種の写真をインスタグラム
に上げて行きますので、これもご利用ください。
-----------------------------------------------------
本日は、Gymnocalycium bodenbendrianum v. vertongenii ( ボデンベンデリアナム(変種)フェアトンゲ二ー )です。
Gymnocalycium bodenbendrianumは、2013年より前は、Gymnocalycium riojenseでした。
この変種は、Vertongen 氏の発見です。
Vertongen 氏は, Gymnocalycium bodenbendrianum の多い、La Rioja州の低地ではなく、
チリ国境に近い高地に入り、この種を発見したとされています。

Gymnocalycium bodenbendrianum v. vertongenii
HV 1438
Laguna Brava, La Rioja, Argentina
( Bercht seed 3812 (2014) )
( ボデンベンデリアナム(変種)フェアトンゲ二ー ---- HV 1438 )

Gymnocalycium bodenbendrianum v. vertongenii
HV 1438
Laguna Brava, La Rioja, Argentina
( Bercht seed 3812 (2014) )
( ボデンベンデリアナム(変種)フェアトンゲ二ー ---- HV 1438 )
2023.07.30 09:00 | Pileisperma(竜頭・守殿・怪竜) |
トラックバック(-) | コメント(0) |