本日は、Gymnocalycium monvillei (モンビレイ ) です。
黄色の刺で大きくなり、南米の金鯱と云われることもあります。
Gymnocalycium multiflorum, 多花玉とされているものの大部分が、
Gymnocalycium monvillei (モンビレイ)であるとされています。

Gymnocalycium monvillei
P 6
El Hongo, Cordoba, Argentina
( Piltz seed )
( モンビレイ --- P 6 )

Gymnocalycium monvillei
P 12
Sierra Tulumba, Cordoba, 900m, Argentina
(Mesa seed 476.412)
( モンビレイ --- P 12 )

Gymnocalycium monvillei
( モンビレイ --- ( USA 実生) )

Gymnocalycium monvillei
DJF 369
east El Condor, Cordoba. Argentina
( Mesa seed 476.405 )
( モンビレイ --- DJF 369 )
スポンサーサイト
2023.09.26 09:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalycium prochazkianum v. ivoi ( プロチャズキアナム(変種) イボイ) )です。
Gymnocalycium valnicekianum ssp. prochazkianum v. ivoii (AGG]
= G. prochazkianum ssp. simile [R. Repka] 、[T.Kulhanek]
AGGの変種名は、この種に詳しい、R. Repka、T.Kulhanek と変種名が変わっています。
Gymnocalycium prochazkianum は、全て白い粉を出して、シルバー色になりますが、
この変種は、ごく一部が、シルバー色になります。
Gymnocalycium prochazkianumが、Qulino, Cordobaに産しますが、
この変種は、この少し北の、Orosumi 近辺に産します。

Gymnocalycium prochazkianum v. ivoi
Tom 07-265.1
Cerro Hoqueta, Orcosumi, Cordoba, Argentina
( プロチャズキアナム (変種)イボイ ---- Tom 07-265.1 )

Gymnocalycium prochazkianum v. ivoi
Tom 07-265.1
Cerro Hoqueta, Orcosumi, Cordoba, Argentina
( プロチャズキアナム (変種)イボイ ---- Tom 07-265.1 )

Gymnocalycium prochazkianum v. ivoi
JO 1350. 1
south of Orcosuni, south of Dean Funes, Cordoba, Argentina
( プロチャズキアナム (変種)イボイ ---- JO 1350. 1 )

Gymnocalycium prochazkianum v. ivoi
VoS 05. 150
north of Dean Funes, Cordiba, Argentina
( Bercht seed (2007) )
( プロチャズキアナム (変種)イボイ ---- VoS 05. 150 )
2023.09.18 09:50 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalycium catamarcense f. ensispinum ( 碧厳玉(品種)エンシスピナム )です。
碧厳玉(品種)とされており、碧厳玉(品種)ベレンセ(ベレネンセ)、碧厳玉(品種)モンタナム
と同様、強刺の種としてよく作られています。
アルゼンチン、Catamarca 州、G. catamarca の周辺に産します。」

Gymnocalycium catamarcense f. ensispinum
OF 27-80
Las Chilcas, Catamarca, Argentina
( 碧厳玉(品種)エンシスピナム --- OF 27-80 )

Gymnocalycium catamarcense f. ensispinum
LB 1256
Cuesta de Chilcas, 1790m, Catamarca, Argentina
( Bercht seed 2827(2014) )
( 碧厳玉(品種)エンシスピナム --- LB 1256 )

Gymnocalycium catamarcense f. ensispinum
STO 135.5
Catamarca, Argentina
( H. Amerhauser seed )
( 碧厳玉(品種)エンシスピナム --- STO 135.5 )
-----------------------------------------------------
サボテン科 ギムノカリキウム属に関して、主として、フィールドNo.のついた、
産地情報のある、由来の明確な、各種の種子を入手し、その実生育成に注力
しています。これらの原種ギムノを中心にして、ギムノ全般の栽培品の近況を
紹介して行きたいと思います。なお、ホームページにギムノ全種の写真一覧
がありますので、適宜ご利用ください。また、ギムノ各種の写真をインスタグラム
に上げて行きますので、これもご利用ください。
-----------------------------------------------------
2023.09.06 11:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalycium catamarcense f. montanum ( 碧厳玉(品種)モンタナム )です。
昨日の、 f. belense と同様で、 碧厳玉(品種)です。
独特の強い刺を出します。

Gymnocalycium catamarcense f. montanum
JO 818.1
Huafin, Catamarca, Argentina
((ex) Milenaudisio )
( 碧厳玉(品種)モンタナム ---- JO 818.1 )

Gymnocalycium catamarcense f. montanum
P73B
west of Andalgala, 1000m, Argentina
( Piltz seed 4217 )
( 碧厳玉(品種)モンタナム ---- P73B )

Gymnocalycium catamarcense f. montanum
VS 67
R32 and R40 crosroad, Catamarca, 1400m, Argentina
( Mesa seed 460.84 )
( 碧厳玉(品種)モンタナム ---- VS 67 )
2023.09.05 09:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |
本日は、Gymnocalycium catamarcense f. belense ( 碧厳玉(品種) ベレンセ ) です。
品種(form)は、変種の下のランクで、変種にするほどの差異がないが
少し差があるとしています。
この f. belense は、刺が強いですが、花。種子などは基本種と変わらないようです。
、
碧厳玉は、以前の学名は Gymnocalycium hybopleuruma とされていましたが、
現在は、Gymnocalycium catamarcense とされてます。
Gymnocalycium hybopleuruma の記載に、Paraguy 産と書かれており、
Arzentina, Catamarca 産のこの種に合わないため、
新たにGymnocalycium catamarcense と記載したものです。
Paraguy 産としたのは、産地の情報が伝わっていなかったためと
思われます。

Gymnocalycium catamarcense f. belense
P 73A
south Capillitas, Catamarca, Argentina
( 碧厳玉(品種) ベレンセ ---- P 73A )

Gymnocalycium catamarcense f. belense
Tom 289.1
Belen, Catamarca, Argentina
( 碧厳玉(品種) ベレンセ ---- Tom 289.1 )

Gymnocalycium catamarcense f. belense
JO 818.1
Huafin, Catamarca, Argentina
( 碧厳玉(品種) ベレンセ ---- JO 818.1 )

Gymnocalycium catamarcense f. belense
VS 64
( Mesa seed 460.87 )
Cuesta de Belen, Catamarca, Argentina
( 碧厳玉(品種) ベレンセ ---- VS 64 )
2023.09.04 09:00 | Microsemineum(紅蛇・天平他) |
トラックバック(-) | コメント(0) |